
メイドオブオーガニックスのこだわり


左からジュニパーベリー、ティファニー、小梅
左からジュニパーベリー、ティファニー

開発者からみなさまへ
-
人生のパートナーである犬たちのために…
私は20年以上エアデールテリアと生活を共にしています。
エアデールテリアは長脚テリアとも呼ばれとても勇敢で、暗い穴の中や水の中まで恐れをなさず小動物の狩りをします。
彼らのコートは油分が多く、皮膚が敏感で弱い特徴を持っています。
長脚テリアのワーキングに必要な油分のあるコートを維持するためには、必ず人の手を加えなくてはなりません。またワーキングのためにケアが必要な長脚テリアとは対照的に、元々人による被毛のケアが必要なのがプードルなのです。そのため、テリアとプードルは「トリミング」の起源となるモデルといわれています。私がそんな長脚テリアの中で最大級の大きさを持ち、キングオブテリアと呼ばれるエアデールテリアのケアを追求していく中で、敏感な皮膚にも対応し、効果やなおかつ洗浄力もあるケア用品を追求して出来上がったのが「made of organics DOG」のシリーズです。
様々な可能性があるオーソドックスな天然植物成分を組み合わせ、できる限りオーガニックを使用し、ナチュラルベースの配合で、飼い主さんの使い心地もよく、犬たちも気持ちいいもの。さらにオーガニックでもプロが満足できる仕上がりになることにこだわりました。
高杉 香代子|Takasugi Kayoko
A.P.D.C.、Made of organics DOG商品開発担当、ドッグコンシェルジュ。16年間にわたり「ムツゴロウ動物王国」の運営に携わった後、東京で犬と人間が共生しやすい生活スタイルを提案するためにたかくら新産業で活動開始。